家計簿アプリを作成する④【画面設計】

プログラミング

画面設計

家計簿アプリの画面構成

画面構成

作成する画面は9画面
・ログイン画面
・家計簿一覧
・家計簿詳細
・一括取込
・マスタメニュー
・店舗マスタ
・マスタ
・CSVマスタ
・ユーザーマスタ

ログイン画面

・IDとパスワードを入力し、認証が成功したら家計簿機能を使用できる

家計簿一覧

・登録した家計簿の当月の一覧、円グラフが表示される
・前月、当月、次月、年月日指定で一覧を変更できる
・家計簿の登録ができる
・一覧の詳細ボタンを押すことで選択した行の家計簿詳細画面に遷移する
・一括取込ボタンを押すことで一括取込画面に遷移する
・マスタメニューボタンを押すことでマスタメニュー画面に遷移する

家計簿詳細

・一覧画面で選択した行の詳細内容が表示される
・家計簿詳細の修正ができる
・家計簿詳細の論理削除ができる

一括取込

・企業とCSVファイルを選択し、CSVを取り込み、一覧に表示させる
・一覧に表示した内容を登録する

マスタメニュー

・店舗マスタ画面、マスタ画面、CSVマスタ画面、ユーザーマスタ画面に遷移するメニュー画面

店舗マスタ

・利用する店舗名、店舗の詳細種類の値を管理する
・店舗マスタの登録、更新、論理削除ができる

マスタ

・家計簿詳細の入出金区分、詳細種類などの値を管理する
・マスタに入出金区分、詳細種類などの値を登録、更新、論理削除ができる

CSVマスタ

・企業ごとのCSVの取込箇所を管理する
・利用日時、金額、家計簿詳細、取込時文字コード(pythonのopenメソッドのencodingパラメータ)を登録、更新、論理削除ができる

ユーザーマスタ

・家計簿アプリを使用できるユーザーを管理できる
・一覧に登録されているユーザーが表示される
・ユーザー情報の登録、更新、論理削除ができる

全体コード(GitHub)

GitHub - SakumaTakayuki/household_account_book
Contribute to SakumaTakayuki/household_account_book development by creating an account on GitHub.